Babymusicとは
Babymusicは
あなたの子育てに +α の価値をお届けします。
Babymusicのカリキュラム
Babymusicのレッスンでは、いろんな楽器の音を聴いたり、触れたり、おうちでの子育てにいかせる遊び歌や子守歌をご紹介します。『きく』『うたう』『うごく』『さわる』を軸にした45分レッスンカリキュラムです。
就園前に親子でしておきたいことがここにはたくさん詰まっています。

わらべ歌・童謡を歌えないママ世代に伝えたい

核家族が増えた今、わらべ歌・童謡を歌えないママ世代が増えてきました。
ぐずった時は手遊び歌、お散歩の時は季節の童謡、寝かしつけのときは子守歌・・
そんなことができるママになってみませんか?
Babymusicでは、日々の子育てに役立つお歌をお伝えします。
ママの歌声で我が子と心を通い合わす楽しさを!
このような思いのあるお母さん大歓迎!
| 育休中を充実させたい | |
| 手あそび、リズムあそびを知りたい | |
| 子どもには本物の音楽を聞かせたい | |
| 乳幼児期からの音楽教育に興味がある | |
| 赤ちゃんとの楽しい時間を増やしたい | |
| 子育ての中にも癒しがほしい | |
| 赤ちゃんとの遊び方に困っている | |
| ストレス発散したい |

Babymusicを受けると・・・
| 親子のスキンシップやコミュニケーションが増えます | |
| 我が子に歌を歌ってあげられるようになります | |
| 上質な本物の楽器に触れることができます | |
| 子育てが楽しくなります | |
| 普段の生活では見られない赤ちゃんの表情が見れます | |
| 集中力、好奇心、協調性が育まれます | |
| 感性が豊かになります | |
| 赤ちゃんの音楽的素地ができます |
お客様からのご感想

「親子で参加型の教室なので、家に帰っても同じように音楽に合わせて遊べる」
「音楽を聴くと身体でリズムをとったりと、音楽が身近なものになりました」
「先生が楽しんで、情熱をもって指導して下さるから、こちらも楽しくなります」
「家での遊びの幅が広がり、悩みも減り、親子で過ごす時間が楽しいものになりました」
など、嬉しいご感想をいただいています。

